自分の”謎”を解決するために受けたセミナー

6月にこの記事を書きました↓

やる・やらないの線引き

この記事は僕の全体の記事でも閲覧数がトップの方の人気?記事でなんでここまで伸びてるのかまだ解らない記事の一つ(笑)

でもトリミングを嫌がる子達の葛藤を書いてる記事なので、一度は読んで欲しいです。

この記事に書いた想いは今も変わらずです。

自分の可能性をさらに広げるために以前にこのセミナーに参加してきました!

セミナーが写真NGだったので写真はありません…(^^;

嫌がるわんちゃんの扱い方

トリマーになれば一生付いてくる課題です。

知識(理論)が豊富だけではできない、技術だけが長けているだけでもダメ、経験だって必要!心も強くなくちゃ難しい…

というか生き物なので決まりはないです(T_T)

滅茶苦茶難しい課題です。だからこのようなセミナーを受ける前に辞めていくトリマーも多いのが現実( ;∀;)

理論の部分を習ってきましたが、やっぱり理論も大切だなと気付かされました。

結論から言うと割と経験で学び自分なりに考えて行ってきたことは正しいことは多かった。

だから苦手の子が不思議と僕が大丈夫ってことも少なくないのかなぁと思えました。

この何となくの部分を理論を抑えたので、より嫌がらず、ストレスが少なく施術できる未来に近づけるかなと自分なりにさらにトリミング中は考えながらできるようになっているので、受けて良かったセミナーでした(⌒∇⌒)

でも僕はトリマーであってしつけのトレーナーではないから、難しいワンコは手を引く勇気も必要だと感じました。

餅は餅屋ですね…

自分の勉強不足で出来ないだけで、次には出切るようにして…なんてよく考えたものです。勿論それでできる場合もありますし、今後も勉強し続けるので、できる幅は広がります。でもトリマーがやっていい範囲はあると思ってるので、お断りする場合もあるというのはご承知いただきたいと思っています!

うーんなんか文章が固いな(笑)

このセミナー後は意識の高いトリマーさん達とのご飯会でここでの刺激も多かったです!

横の繋がりができると色んな場所で自分を磨くことができて、充実した毎日を過ごせますね(*≧∀≦*)

今後も色んな方々と知り合えたらと思います(^^)

両国で一番繋がりの多いペットサロンというのも目指してます( *・ω・)ノ

関連記事

PAGE TOP