今日は歯周病について簡単に説明します。
多分かなり詳しく病気についてなどは病院のブログ等で調べられると思うのでざっとの説明です。
歯周病は歯の周りの病気と言いましたが、少し掘り下げてみます。
歯周病というのは上の図でいう歯周組織全てが炎症起こしているという事をまず頭に入れてください。
歯肉のみに炎症が見られた場合はそれは歯肉炎です。
歯根膜・セメント質・歯槽骨が破壊されていた場合は歯周炎です。
この歯肉炎と歯周炎を総称してが歯周病と言ってます。
歯肉が炎症起きてきて徐々に歯肉が下がってしまい歯周炎となってしまうので歯肉炎にならないようにすればいいっていうのが簡単な答えだと思ってます。
歯肉炎は歯に付着した歯垢・歯石が付着し細菌が繁殖してしまうというリズムです(;’∀’)
歯垢・歯石がつかないようにするにはどうするか??
人間で考えましょう。
朝晩の歯磨きで汚れを落としますよね??
歯だけを歯磨きで汚れ落としてますか?
ある部分も歯磨きで掃除していると思います。
「歯周ポケット」です。
テレビCMとかでよく言いますよね?歯と歯肉の間の1ミリぐらいの隙間のやつです。
ワンコも同じく歯周ポケットの汚れも取らないといけない。
歯石になったら歯磨きでは落とせないですよね?
じゃあ歯石になる前に掃除をすればいい!!
ここでヒトとワンコの徹底的な違いがあります。
歯石になるスピードの速さです!
ヒトは約2週間ほどで歯石になります。ワンコは・・・3~5日です( ;∀;)
この圧倒的な速さにより2歳以上の8割のワンコが歯周病で悩まされています。
歯磨きを定期的(毎日が理想)にやればいいのですが、歯磨きの重要性に気付くのが遅いなと僕は感じています。
遅いというより知らないが多いのかもですが(^-^;
始めるきっかけで一番多いのが口の中から匂いがするようになって歯磨きスタート!
遅いです(;^_^A
匂いしてたら大体歯石もしっかりついてます・・・
だってそうでしょ?3日で歯石になってしまうのだから・・・
もうそんな頻繁に…じゃあ諦める!そんなこと言わないで下さいね(笑)
歯石の除去はしないといけないかもしれませんがその後歯磨きしないとまた同じ結末(-_-;)
だから今から歯磨きの練習しましょ!癖をつけましょ!!
口の状態が酷すぎると歯磨きしないほうがいい場合もあるのでちょっと酷いかも!?と思う方は一度獣医さんなどに相談するといいと思います。
明日は歯磨きについて書いてみます。